
ゲーム進行をなぞる関係上【ネタバレ】を含みますのでご注意ください。
手違いで始まってしまったアルマさんの眼鏡のサイドミッションを終わらせて、大集会所も堪能したので、そろそろ追加ストーリーを進めていきます
エクストラミッション「玉藻よし森は釣れでも飽かぬ」
まずは、お待たせしていた釣り友のカーニャさんに会いに行ってきます
今は釣りで忙しいのですが……
冗談ですよ、何でしょうか?
釣り友のモリバー、サオダイショウがお腹を空かせていたと
自分で釣りをできる子がお腹を空かせているのはおかしいですね
ちょっと調査に行きますか
「玉藻よし森は釣れでも飽かぬ」開始です
カーニャさんはバシャグマが怪しいと言っていますが、バシャグマってドシャグマのこと?
ドシャグマとツリトモリバーのサオダイショウさんを発見
と思いきや、サオダイショウが怯えているのは、ドシャグマに対してじゃないみたい
忍び寄る影……
釣り場を荒らしていたのは、タマミツネでした
ちゃちゃっと討伐しますかね
どうせいつものタマミツネでしょ?
横長の泡が避けにくいけど、撃ち落してしまえば問題なし
え?燃える泡って何よ
天眼?
とはいえ、大体いつも通りだったので捕獲完了
釣り場は守られたのでした
メインミッション「萌芽の産声」
次はヴェルナーくんのお願いを聞きに行きましょう
オリヴィアさんと耳の方も呼んで、井戸端会議しましょう
ゾ・シアの話だよね?アップデート情報に書いてあったから知ってます
メインストーリーのときは下位とは言えども、未強化の初期防具ホープシリーズで討伐したんです
今は快適スキルを盛っているので、楽な気しかしませんな~
いっちょやってみますか
「萌芽の産声」
一応、キャンプがあるんだね
さてさて、下位で一回しか倒してないからあんまり覚えてないけど、まぁ大丈夫でしょう
竜乳を設置して引火するのがこいつの特殊能力だったっけ?
白を剥がして黒にして貫通弾を撃っていけば終わりますよね
……なんか相手のターンがやたら長い攻撃が多いですね
3回ブレスした後の立ち上がってから放ってくるブレスがイマイチ避けづらいです……
そして色々とダメージも痛い
横払いの雷は喰らうと一撃で力尽きてしまいました……防具強化しないとダメかな?
思っていた以上に強化されていて、ちょっと気合を入れないとダメみたいですね
集中して丁寧に攻撃を差し込んでいくよ
ようやく終わりです
上位のゾ・シアは、しっかりと強敵といった手ごたえで丁度良い強さでしたね
楽しめました
ゾ・シアは自己増殖しているのではないかという推論みたいです
龍灯の無限のエネルギーから無限に生み出されるってこと!?
今後もどんどん生み出されるので、監視していくことになりました
ゾ・シアの武器を確認
ヘビィボウガンは弾のレベルがイマイチ、狩猟笛は旋律がイマイチな印象ですね