【MHWilds】ラギアクルスとセルレギオスがでたぞーっ!!

ラギアクルスアイキャッチ MHWilds
sharon
こんばんは「しゃろん」です
ゲーム進行をなぞる関係上【ネタバレ】を含みますのでご注意ください。

アップデートVer1.020が来ました

ラギアクルスとセルレギオスが追加されているみたいなのでやっていきたいと思います

まずはアップデートされた環境を見て回ろう

サポート窓口でコンテンツ受け取りに更新がありました

障害発生のお詫び

「障害発生のお詫び」というコンテンツがありますね

調べてみたら障害の内容は「保存した調査クエストのモンスターサイズが変わってしまう」という不具合みたいです

金冠集めのときにとっておいたクエストが要らなくなりますね……

外にアイテムボックスがあった

キャンプの外にアイテムボックスが置いてありました

装備変更はできないけど、アイテムの入れ替えや調合が手早くできて良いですね

武器の重ね着

キャンプに入ってみると、武器の重ね着ができるようになっていました

わたしはあまり武器の見た目変更は好みではないんですが、アーティア武器の見分けを付けるのには便利かもしれないですね

最終強化をしたことがある武器の見た目にできるそうです

オトモ武器重ね着

オトモの方の武器も重ね着ができました

歌姫の時間が判る

環境サマリーで歌姫が歌うタイミングを教えてくれるんですね

限定アイテム交換

物資補給所では限定アイテムの引き換えができるようになっています

操作していて気になるのはフレームレートが上がりにくくなった気がします

なんかモッサリです……

エリックに会いに緋の森に行こう

エリックに会いに行こう

アルマさんがエリックに会えと言い続けるので、そろそろ会いに行こうと思います。

エリックに会いに緋の森へ

エリックを囲んで

ベースキャンプに着くと、エリックを囲んで赤い竜という話をしていますね

リオレウスがどうかしたみたいで危ない状態らしいです

リオレウスについて話してた

エリックが編纂者

今回はエリックが編纂者となって進めていくんですね

エクストラミッション2:「蒼海共振」

「蒼海共振」ということはラギアクルスですね

エリックと雑談をしながら調査していきます

リオレウスの痕跡を発見

まだ新しい

リオレウスの痕跡をたどって行くんですね

感電した生物を発見

リオレウス登場

感電している生物が沢山いたので観察していたら、イラついたリオレウス登場

ラギアクルス登場

そしていよいよラギアクルスも登場っ!!

ラギアクルス

やっぱりラギアクルスかっこいいーっ!!

音楽も孤島のアレンジで最高ですわ

ラギアクルスの捕獲要請

いざ狩猟と思ったら、今回は捕獲ですか

では行ってみましょう

弱点胸じゃなかったっけ

あれ?ラギアクルスの弾弱点って、胸じゃなかったっけ?

頭狙い

まぁ頭撃てば良いか

背中破壊は火炎弾じゃないときついだろうから今回は諦めようかな

ラギアクルスの巣

ラギアクルスの巣のエリアが追加

奥のこのエリアって前からあったっけ?

水中戦

水中戦が始まったっ!!

やっぱり水中のラギアクルスかっこいいっ!!

振り向くときに前脚で水を掻く海竜種のモーション懐かしいっ!!

2乙しているうちに上陸してしまったので水中戦のやることはイマイチ理解できなかったな……

ラギアクルス捕獲

戻ってきたら上陸していて、捕獲完了

ラギアクルス報酬

クエスト完了のBGMもトライの曲になってて最高過ぎるっ!!

みんなに報告

またラギア来る可能性あるよ

エリックが編纂者として選べるようになった

編纂者にエリックを選べるようになりました

エクストラミッション3:「晴れの日、時々砂嵐」

ネブさんが会いたいらしい

お次はクナファ村のネブさんが話したいようです

ネブさん

ネブさん子供でした

お話聞かせてね

ネブさんの相談

ネブさんの相談2

子供の無茶な冒険が始まっている訳ね

ネブさんの相談3

迎えに行きましょう

止めるノノさん

ノノちゃんが先に迎えに来ていました

流石、冒頭で襲われていただけあってモンスターの脅威を分かっている

セルレギオス登場

セルレギオス登場

セクレトがさらわれたっ

セクレト返せ

セクレト返せ2

ノノちゃんとセクレトを逃がす

ノノちゃんとセクレトを逃がして狩猟開始

セルレギオスの弾弱点は脚で良かったっけ?

脚狙いで良いかな?

脚で良さそうですね、通常弾を撃ち込んでいきましょう

通常弾で脚狙い

捕獲できない

あれ?どくろマーク付いてるのに捕獲できないぞ?

またやったよ、これ討伐クエストですわ

巣が狭い

巣が狭い……

裂傷やられ

裂傷やられやめれ

セルレギオス討伐

お説教タイム

はい、子供たちは怒られてください

お説教タイム2

お説教タイム3

お説教タイム4

お説教タイム5

おばあちゃんの圧を感じてミッションクリアです

セルレギオス武器の性能を確認

フリークエストで何度かセルレギオスを狩って素材も結構集まったので武器工房へ

セルレギオスといえば武器の特殊機能

ということでワイルズのセルレギオス武器に、回避で弾が装填される機能はついているの確認です

前作では取り上げられていたので、望みは薄いかな?

サイドアルシャマリ説明文

説明文にはそれらしい記載はないですね……

サイドアルシャマリ武器スキル

って、スキルに「回避装填」が付いてるじゃないですかっ!!

アーティアヘビィから乗り換える時が来たかもしれない

レギオスヘビィ作成

早速作ってトレーニングエリアにGoです

ボウガンカスタマイズで通常弾追加弾倉をセット

通常弾追加弾倉

通常弾追加弾倉でも通常弾の装填数は3発かぁ……

回避装填で少ない装填数をカバーしろということでしょうね……

地味に痛いのが、フォースショットのスキルが使えないところでしょうか

取り合えず試し撃ちしてみましょうか

回避で装填

装填された

回避で装填される仕様が帰ってきたーっ!!

これよこれ!!

ステップでも装填されるから、使い物になるかも

今作の通常弾は3発連射で射撃時間が長いし、チャンス時は機関榴弾で良いので、3発でも回避装填で補えば戦えそうな印象ですね

もう一つの方の武器スキルの「刃鱗増装」も試してみますか

刃鱗通常弾装填

装填数アップ

回避の無敵時間で攻撃をかわしたら、刃鱗 通常弾が3発装填されました

なるほど、少ない装填数はこのスキルでも補えるということですね

刃鱗増装を生かすために回避性能と巧撃のスキルを積んでも良いかもしれませんね

専用装備を組むかはまだ分かりませんが、通常弾ヘビィはしばらくこれを使っていこうと思います

武器スロットを埋める

一旦、武器スロットにはこんな感じに珠を入れてみました

タイトルとURLをコピーしました