【MHWilds】第一弾アップデートまで目標のない狩りと重ね着の更新を続ける

儚げな花アイキャッチ MHWilds
sharon
こんばんは「しゃろん」です
ゲーム進行をなぞる関係上【ネタバレ】を含みますのでご注意ください。

すべての護石の最大強化の目標を達成したので、新たに目標を定めないといけない状態です

最終強化の生産ヘビィボウガンをすべての作ろうかとも思ったんだけど、ワイルズのヘビィボウガンは物理弾を気持ちよく使わせてもらえないので、何かモチベーションが上がらないんですよね

イベントクエスト「ババコンガ、垂涎のアレを好む」

最新ニュースを確認したら、新しいイベントクエストが来ていたので、一度やってみましょう

食材を多く得られるクエストみたいですね

ババコンガ、垂涎のアレを好む

「ババコンガ、垂涎のアレを好む」

ババコンガの麻痺ブレス

麻痺ブレスが一番やっかいかも

報酬でヨダレダケがそこそこでましたね

なんとなく殺戮

目標もなく目についたモンスターを狩っている状態……私がアルシュベルドになってしまいました

そして、なんとなく目についた護竜ドシャグマが最小金冠

護竜ドシャグマ最小金冠

護竜ドシャグマ最小金冠2

金冠集めする?

今後もイベントクエストの配信があるし、自然に少しずつ集まるだろうから意識的に集めるのは早い気がするんだよなぁ

オトモの重ね着

オトモの重ね着できるのかっ

見た目は重ね着で済ますとして、中身は防御力の高いものを買ってあげるか

ついでにハンターの重ね着用の装備も考えよう

ハンターの重ね着はこんな感じで

ハンターは一旦こんな感じで

オトモ装備は……フレに呼ばれたので移動しますね

目的なくてもフレンドとのマルチプレイは楽しい

今日も少しだけフレンドとマルチプレイ

グラビモス最大金冠

なんかデカいと思ったら金冠グラビモスでしたー

パーティープレイが楽しいジン・ダハドも行きます

交戦中に手動でサポートハンターの承認処理をしていて力尽きました……参加承認乙

フレンドとやると何やっても許すし、許されるから楽しい

モチベーションが上がって新しい武器種に手を出したくなりますね

久しぶりにランスも使いたいなぁ

豪槍グラビモス

豪槍グラビモスはMHP2の頃に担いでた覚えがある、懐かしいなぁ~

まだ二股に分かれない感じですか

今の装備は回避型だから、ランスでガード性能を盛ると過剰だよね

ガード武器用の装備も組む?

第一弾アップデートも近いし、スキル構成を考えるのは今じゃないな……

ランチタイムということで、フレンドたちとは一旦解散

アーティアヘビィ2本目作成

現状では1本のアーティアヘビィのボウガンカスタマイズで通常弾と貫通弾を撃ち分けているので、ヘビィを2本持ちして現地で切り替えっていうのができないのです

そこで、もう一本アーティア武器を作成することにします

今回は無属性ではなく、麻痺弾が打てるように麻痺属性で作成

麻痺型グライフェン

18本くらい作ったところで基礎攻撃力強化×3、装填数強化×2に出会えました

装飾品は、集中でも入れときますか

集中・射法

貫通・射法ってないよね?

調査クエストとモンスターのサイズ

フィールドをふらふらしていると、ゲリョスの最小金冠発見

明らかにゲリョス最小金冠

ゲリョス最小金冠

会った瞬間に最小だとわかる小ささですね

ゲリョス最小金冠結果

調査クエスト化して、もう一度行ってみても最小でした

ゲリョス最小金冠を調査クエスト化

調査クエストはモンスターのサイズも同じになるみたいですね

調査クエストを消化している間はサイズ更新はないってことですか……

逆に考えて、フレンドと金冠のクエストを持ち寄れば、簡単に集められるとも言えますね

二つくらい前に行ったゴア・マガラも最大金冠だったので調査クエスト化しておきました

ゴア・マガラ最大金冠を調査クエスト化

ゴア・マガラ最大金冠

今度フレンドとやるときに放出しよーっと

大繭にドシャグマが入っているというので、暇つぶしに狩猟しに行きます

護竜ドシャグマの大繭

護竜オドガロン亜種には効果なし

護竜オドガロン亜種を誘導して繭から出したいけど、うまくいかずに護竜オドガロン亜種は退場

よく見たら「誘導 効果なし」ってメッセージが出ていますね……

しばらく時間がたってシーウーが環境に現れました

シーウー誘導

こいつに繭を開けてもらおうと近づくと……なんか小さいな

シーウー最小

双眼鏡を覗いてみたら最小金冠でした

繭を開けてもらってから、シーウーを討伐することにします

シーウー最小金冠獲得

捕獲で冠サイズ更新~

後は護竜ドシャグマを討伐して、クエスト完了

ラッキー金冠ゲットでした

金冠パトロール

調子に乗って、他にも金冠モンスターはいないかとパトロールしてみます

護竜アンジャナフ亜種銀冠

おっ、護竜アンジャナフ亜種の最大金冠か?

護竜アンジャナフ亜種銀冠でした

銀冠でしたー

護竜リオレウス銀冠

この護竜リオレウスは金冠か?

護竜リオレウス銀冠でした

これも銀冠でしたー

なんか双眼鏡の冠の色って判りにくくないですか?

他のモンスターについている金冠と比較しないと判らないんですけど……

ウチのディスプレイが良くないのかな?

マルチプレイで金冠放出するも…..

気分を変えて、頭の重ね着をぴょん吉Tシャツを着たくなる眼鏡に変更~

デコデコデコリーン

「おでこのめがねで、デコデコ、デコリ~ン!」ってね

重ね着を変更したところでフレンドと合流したので、集めた金冠の調査クエストを放出

ゲリョス金冠マルチ

最小金冠のゲリョス

ゴア・マガラ金冠マルチ

最大金冠のゴア・マガラ

そしてターゲットが大繭から出てくる護竜ドシャグマで、最小金冠のシーウーが途中参加してきたクエストをやりました

シーウー最小じゃない

ところが8分ぐらいして乱入してきたシーウーは、通常サイズで最小ではなかったのである

つまり調査クエストは、クエスト化したタイミングでフィールドに現れているモンスターのサイズは固定されるけど、追加で出てくるモンスターのサイズは未確定ということですね

その辺の仕様を理解して金冠クエストを集めてきてくれよな、フレンド達よ

オトモの装備と重ね着を更新

そろそろオトモの装備も買ってあげることにします

オトモの装備更新

オトモ重ね着を遂に購入

中身は現状で防御力が一番高い護シュバルネコα一式にして、胴体の重ね着をスージャネコαにしました

ハンターの方も少しだけ重ね着を変更

ハンターの重ね着を更新

チアガールみたいになっちゃった

タイトルとURLをコピーしました