【MHWilds】狩猟笛の響玉についての勘違いに気がついた

MHWilds
sharon
こんばんは「しゃろん」です
ゲーム進行をなぞる関係上【ネタバレ】を含みますのでご注意ください。

基礎攻撃力増強で爆破属性の古盤を求めて狩りを続けています

あまりに出なさ過ぎる上に、おいしいクエストが歴戦のアルシュベルドだけなので作業感が出てきました

新しい狩猟笛を作成

クイーンリコーダーの戦い方は慣れてきたので、別の狩猟笛を作成して練習しながらやっていきます

ロイヤルビードロー作成

迷うことなくMHP2G時代に使っていた懐かしのロイヤルビードローを作成

狩猟笛は旋律の関係でコンボが変ってくるのが面白いよね

アルシュベルド素材が余っているのでアルシュベルドの狩猟笛も作っちゃいます

鎖刃笛ギャラハッド

アーティアパーツが出なさ過ぎて狩りまくっているのでね……

ロイヤルビードローは結構麻痺捕れるけど、旋律がイマイチなので使いどころを選ぶ感じですねぇ

鎖刃笛ギャラハッドの方は龍属性なのが気になるところ

旋律も含めて基本スペックが高いから、属性は無視しても良いかもしれないけど、やっぱりもにょる……

そう考えると汎用性と快適さでやっぱりクイーンリコーダーとなる場面が多そうかな

再び歴戦のアルシュベルド狩りのループへ

氷霧の断崖に歴戦のアルシュベルドがいたので行ってきます

歴戦のアルシュベルドは結構せわしないし、氷霧の断崖は狭いので慣れない武器だとまだつらいのでクイーンリコーダーを担いでね

通信エラー

戦闘中の通信エラーのメッセージはビビるから一時停止するか控えめにしてほしいよね

共振してる?

響玉って演奏に合わせて共振してる?

もしかしてあの範囲内にターゲットが入っていれば自分が範囲内で戦う必要ってないのか?

もしそうなら狩猟笛も結構使ってきても勘違いしていたんだけど……

ぐるぐるルロウ

アルシュベルドの移動を追いかけている途中で、またルロウさんがぐるぐる巻きになっていたので助けてあげました

ルロウさん大丈夫?

何やってんだこの人……

アルシュベルドの捕獲完了しましたよ

アルシュベルド捕獲完了~

欲しいアーティアパーツは勿論出ません

響玉の動作を確認

トレーニングエリア

響玉の仕様を確かめにトレーニングエリアに来ました

響玉を設置して演奏します

演奏共振

やっぱりターゲットが響玉のエリアに入っていれば共振の追加ダメージ入りますね

って、ぶん回しや柄殴りでも共振の追加ダメージ入るのっ!!

遠距離ぶん回し

全然知らなかった……

ということはハンターが響玉のエリアに入る必要があるのは、ステータスアップの効果を得たいときだけで良いってことね

今まで縛りプレイをしていたようです

「響玉のエリア内で攻撃」していたのが、「響玉のエリアの近くで戦う」で良くなるので、立ち回りが相当楽になりそうな予感……

まぁ、気づいて良かった

これも手探りの楽しいところということで良しっ

タイトルとURLをコピーしました