
ゲーム進行をなぞる関係上【ネタバレ】を含みますのでご注意ください。
緋の森のサイドミッションがなくなったようなので、本日は油涌き谷に移動しています
アズズの人の依頼を聞いていきましょう
サイドミッション「アイダの憂慮」
アイダって骨氏族の人だっけ?
「アイダの憂慮」
どうやら最近増加しているププロポルを間引きするということらしい
環境生物で苦しんだ後は、単純で分かりやすいので癒されたいよね
上位ププロポルの討伐行ってきまーす
何の問題もなく狩猟完了
やっぱり釣りより断然楽だね
アイダに報告したら食い気味にありがとうと言われたよ
サイドミッション「管理不行き届きにはご用心」
続いてドガード
「管理不行き届きにはご用心」
ナナイロカネの屑を適当に捨ててたら、それを食べるグラビモスが寄ってきちゃったみたい
グラビモスの討伐、これは専用のクエストがあるみたいですね
面倒なので貫通弾で行きます
ワイルズのグラビモスは、お腹壊れるの早いなぁ
グラビモスに竜熱穿甲弾を撃ち込むの超キモチイィー
捕獲して狩猟完了
ドガードに報告なんだけど、ハンターもドガードも目線がおかしなことになってない?
サイドミッション「異端の存在」
さて油沸き谷の依頼も片付いたので、氷霧の断崖にいるルロウの依頼を聞きに来ました
氷霧の断崖にイャンクックが?
まさに「異端の存在」ですね
クエストが用意されているようです
狂竜化イャンクックだってー(知ってた)
どんな風に変わっているか楽しみですね
先生…….顔色悪いですよ
なんか火球が速くなっている気がします
撮影しながらのんびり戦っていましたが、なんかすぐに弱りました
クック先生、ご病気されて体力落ちてますね……
捕獲しますので、安静にしてください
ルロウさんに報告して依頼完了です
サイドミッション「”適応”のかたち」
氷霧の断崖でのサイドミッションはもうないので、竜都の跡形へ
タシンおじさんの悩みを聞きましょうか
ソウシさんという人が街の中でシーウーにさらわれたらしい……ひぇ~
「”適応”のかたち」というクエスト名はどういう意味だろうか
取り合えず受注して出発です
シーウーは苦手なんだよね……ターン制になっているのはわかっているけど、ウネウネの動きに惑わされる
捕獲できないと思ったら、討伐クエストでした
ソウシさん喰われちゃったか……
護竜の繭の技術で作った服を着てたからシーウーの捕食されたってことね
モンハンでストーリー中に犠牲が出るって珍しいね
サイドミッション「ヴェルナーの実証実験」
さて、ヴェルナーくんはどのようなお悩みかな?
どうやら何かすごいものを発明したみたい
クエストに同行して試したいということで「ヴェルナーの実証実験」
ジェマのときと同じ感じかな
護竜ドシャグマの狩猟ね
ここに連れてくれば良いのね
スリンガー誘導弾で誘導します
モンスターの攻撃で誘爆させるらしいのですが、なかなかうまくいきません
やったか?
よくわからないうちにモンスターも移動してヴェルナーも撤収してしまった……
取り合えず護竜ドシャグマを捕獲して狩猟完了
ヴェルナーに話を聞きに行きましょう
……実験成功だったんだ
まぁ満足しているようで良かったよ